俺の話を聞いてくれ

もっとこじらせろ

スネップ仙人さんのこと。

貧すれば鈍するというのは本当の話なんだろうなあ…

snep1000.hatenablog.com

この記事でこの人(id:mfigure)のことを知ったのだけれど、自分はガジェット野郎なので最初は「自分でオンボロスマホを買っておいてドコモの白ロムは買わない方が良いだなんて間抜けなことを言う人だなあ」だなんて思っていたのだけれど、
彼の他の記事を見て現在かなり彼がキツい生活状況で、切羽詰まっていると言うことがわかってからはもうどうすれば良いのか分からなくなってきた。

彼は自己紹介で書いているとおり50代の引きこもりだ。貯金を崩しながら生活しているので来年の四月まで保つかどうかという所らしい。
それでいてポイントサイトで小金を稼いで生活費のあてにしようとするのを見るとなんだか見ていてとても辛い。
費やす時間に値するリターンが帰ってきているとは到底思えない。

snep1000.hatenablog.com

彼は一発逆転のためにアフィリエイトで生活費を賄おうとしているらしい。でも正直な話それでまともに生活できるお金を稼げている人ってごく一部だよね…
もし貯金が尽きたらどうするのだろうか?生活保護に移行するのだろうか?それとも犯罪性の低い犯罪で刑務所に入るのだろうか?
どっちにしても彼の幸福に至る道であるようには思えない…
彼がなぜ引きこもりになったのかは分からないけれど、まずは少しでも社会復帰を目指した方が良いのではないかと思うのだけれど、どうだろう…

もしよろしければ自分が相談に乗りたいと思います。
公開された場で相談するのがキツいというのならSkypeで連絡を下さい。このブログのID+iciが自分のIDです。

というか引きこもって在宅ワークで貯金を崩しながら生活している人ってそれなりにいるのね…id:amazu81さんとか…もしよろしければ連絡を下さい。相談に乗ります。

非エンジニアでもきっとわかるツクールMVの問題点と凄いとこ、あとライセンスの件 #ツクールMV

はじめに(言い訳)

ツクールMVを機にゲームを作ろうとしているJavaScriptを仕事で使っている程度のクソザコナメクジエンジニアの自分がツクールMVに関して取りざたされていることについて色々と書いてみようと思います。
できる限り技術的な話を抜いて話をしていますが分からないことがあったらコメント欄かTwitterで質問してください。
また、この内容は事実を元にした憶測・妄想が多分に含まれているのであまり信用しないでください。

「今までと大して変わらないくせにやたら重い」か?

エディタはVXAceの頃とそこまで変わっていない。デスクトップアプリとしてゲームを吐き出して遊んでみるとなんだかVXAceの時よりも重いしメモリもやたら食う。
「マルチデバイスに対応だなんて誇大広告じゃないか、スマホ用に出力したいのなら自分で環境を用意する手間があるじゃないか」と言う人も少なからずいるとは思う。
そう思われても仕方が無いだろう。今回はHTML5ベースにすることによって半ば無理矢理マルチデバイスに対応したのだから。

JavaScriptで実行環境が構築された理由

なぜHTML5ベースになったのか、その大きな理由として「角川のツクール事業部に予算が無いから」ということがあるのではないかと個人的には考えている。 Rubyで行えるかどうかはともかくとしても今までのように中間コードを吐きつつマルチプラットフォームに対応することはもちろん可能だ。少なくともUnityはそれをやっている。 Unityの場合、VM(仮想機械)をアプリに同梱させ実行するという形式を取ることでiOSAndroid上での動作を実現させている。

iPhoneでC#アプリが審査に通るワケ − @IT

だがそれを実装させられるほどツクール事業部に予算も人的リソースの余裕も無いのではないだろうか。少なくともゲームエンジン専売企業であるUnityよりも予算はずっと少ないはずだ。
手っ取り早くマルチデバイスを実現させるためにVMの部分をブラウザに置き換えたのだ。

ツクールのように動作処理部分をブラウザに依存することで簡易にマルチプラットフォームを実現させているアプリは一般的にハイブリッドアプリと呼ばれている。
確かにそちらの方がコストがかからないだろう。VM方式の場合はいちいち対応対象のOSごとにVMを最適化する作業なども必要で人員や金が必要となってしまう。実際UnityもMonoというVMをカスタマイズして使っている。だがハイブリッドアプリならその辺も中身のブラウザに任せてやるだけで良い。

その他の理由の一つとして金銭面の問題以前の問題としてPC向けツクールがこれまで極めて少人数で開発されてきたツールであるということもある。
実はPC向けのRPGツクールは「DANTE98II」(96年発売)から20年近くにわたり一貫して尾島陽児という人物が関わっている。あの伝説的なツクール2000も、(微妙な2003も)、XP、VX、VX Aceも、そして今回のMVもメインのプログラマは彼だ。(彼がほとんど一人で作っているという噂さえある)それは開発体制が極めて小規模であると言うことも意味している。

今回のスタッフクレジットのプログラムの部分を見てみよう。

■ システムデザイン・プログラム

尾島陽児

■ プログラム

木村壮哉 ENTACL GRAPHICXXX

ENTACL GRAPHICXXXという企業はウェブ制作がメインなので公式サイト制作にも名を連ねているが、JavaScriptを駆使したハイブリッドアプリの制作実績もあるようだ(ちなみに木村壮哉はENTACL GRAPHICXXXの開発部テクニカルディレクターである)。しかし企業の規模はそこまで多くない(社員数は18名程度だという)ので今回ツクールMVの開発に参加しているスタッフも多くて数人と言ったところだろう。
このクレジットからも開発のメインを尾島氏が、ENTACL GRAPHICXXXがそのサポートを行っているという構図が見て取れる。世界を股にかけて求人を出しているUnityと比べたらあまりにも規模が小さい。

しかしこれらの点はゲーム実行エンジンとしてのツクールがコンパクトにまとまっていることも意味している。実際にソースコードを読むとそのコンパクトさがよく理解できる。JavaScriptという言語の奥深さもソースを読むことで理解できるのでJavaScriptゲームエンジンのための良い教科書になるのではないだろうか。
また、実行環境がブラウザであるということは無限のポテンシャルを秘めているということでもあるのだが、技術の話になるので今回は置いておく。

「本格的にゲームを作りたいエンジニアはUnityで作る」か?

そんな風に言う人もいる。
確かにUnityはエンジニア向けのゲームエンジンではあるがUnityは基本的に3Dのゲームに特化したものだ。
Unityも最近では2D機能を強化しているが、それでもUnityで簡単に作れるのはアクションゲームでありRPGのようなゲームを作るには色々と考えなければならない部分が多い。
特にツクールでいうところのイベントコマンドのような簡易命令記述機能が標準で存在しないため、制作コストも高い。(エディタに相当する部分は有料アセットで存在してはいるものの色々と設定が面倒くさい上にツクールと比べたらやはり機能が貧弱である)
素材も規約上ツクールのRTP素材やその改変素材が一切使えないので制約が大きい。自分で素材を作った方が早いだろう。
2Dに特化したCocos2d-xというゲームエンジンも存在するが結局は似た問題にぶつかってしまう。(個人的にはC++を今から勉強するというモチベーションは…UnityのC#ならまだしも)
2DのRPGやアドベンチャーを作る上でツクールというゲームエンジンはUnityよりもずっと進んでいると考えて良いと思う。
第一、RPGとしての基本的なシステムが最初からJavaScriptで実装されているゲームエンジンというものを少なくとも自分は今までに見たことが無い。(あれば教えてください)

逆に言えば2Dアクションゲームを作りたいのならばUnityに手を出した方が良いかもしれないということでもあるのだが。

JavaScriptとかよくわかんないしスマホにゲームを出力するのも興味ないんだけど買う価値あるの?」

正直な話MVの価値はその2点に集約しているので、従来通り素材屋のスクリプトを利用し(自分でスクリプトを組まず)ゲームを作りかつ今まで通りPC向けのみに向けたゲームを作りたいという場合はVXAceのままでもあまり問題は無いと思う。発売から年月が経っていることもあり素材もそちらの方が豊富に揃っているのも動かしがたい事実だ。
また、現在発覚しているメモリブロート問題以外にも未知のバグが多数潜んでいる可能性があるのでその点を不安視している場合は購入を焦らない方が良いかもしれない。
個人的にはそういったバグもユーザレベルで治せてしまうのでその点を面白いと感じる場合は今すぐ予約するべきだと思う。

「要するにエンジニアが面白いおもちゃを貰って喜んでるだけだろ?」

その通りです。だって面白いんだもん。勉強にもなるし…サイの本も注文しちゃった…
俺、もっとJavaScriptの事を知りたくなってきちゃったな…これが、恋…?

JavaScript 第6版

JavaScript 第6版

ユーザ丸投げ問題

今までの公式放送を見る限り、角川側は公式コミュニティを作る気は無いらしい。 この問題がよく言われるのは海外では海外版の販売元であるデジカ社が公式フォーラムを作っているという所が原因としてある。

個人的にはすでにいくつかのユーザーコミュニティができているためあとはそれに任せれば良いと考えているのだが、コミュニティを作る気が無いと言っておきながらSlack(注:技術者向けのチャットのようなサービス)は作っているという話なので個人的にはかなりむっときている。
技術の話が外になかなか出てこない理由はエンジニア同士がSlackで完結させてしまっているからなのではないだろうか(という被害妄想を起こしている)
そういうことをするくらいなら誰でも見られるオープンな技術系フォーラムを作ってそこで議論を行って欲しいと思う。

本音を言えば自分もSlackに招待されたいけれど、ツクールや技術に関して実績の無い自分が呼ばれることなんてあり得ないというのも良く理解しているつもりなのでわがままを言うつもりは無い。

また、先行ユーザ向けフォーラムでどのような議論が行われているのかもなかなか見えてこないのでその点についても今後どうするかと言うところをアナウンスして貰いたい。

おまけ・ライセンス違反の件について

最後に、2chなどで「ヘルプの通りに暗号化するとライセンス違反になってヤバい!!」と言った話題があったのでその点にも言及したいと思う。
これはつまりどういうことかというと、パッケージ化の際に公式のヘルプでは全てのファイルをパッケージングしてしまっていて、それでGPL汚染が起こってしまうという話である。

GPL汚染とはGPLライセンスLGPLライセンスのライブラリを内部に取り込む(これを静的リンクという)ことでそのライブラリを使用した制作物のライセンスもGPLとなってしまい(これを汚染という)、ソースの公開義務が発生してしまうという問題である。
具体的にはffmpegsumo.dll(音楽ファイルのエンコードを行うライブラリ)がLGPLであるようだ。

この辺の解釈は極めて面倒くさいことになっているので、具体的な解説はできない。人によっても「静的リンク」の解釈が異なることもあり収拾が付かないのでとりあえず

qiita.com

ここで言うところのwwwフォルダのみを圧縮し、圧縮したリソースをgame.exeと統合する、という手順を取れば見られたくない最低限のリソースと面倒くさいライセンスを同時に守ることができるだろう。

ちなみにブラウザで実行する場合は件のライブラリを使用していない、それ以前にそもそも全てのリソースが丸見えになってしまっているため全く問題が無い。

「モテ」という価値観で人間性や人間の価値を規定するのはやめてくれ!

pokonan.hatenablog.com

今回はこの件です。
まだ頭の中がぐっちゃぐちゃなんですがとりあえず早く出さないと自分の気持ちがわからなくなってしまうのでこのまま出そうと思います。

ルミネのCMの問題点について

このCMの問題点は二つ! ひとつは明らかな女性差別的な内容!「女は職場の華」というのは明らかに人を馬鹿にした物言いだ!まるで人を人形や観葉植物か何かと勘違いしている!ああいった旧態依然とした考えを持った人間は俺が見つけ次第ぶっ殺すしナイフでメッタ刺しにしておくからみんな安心してくれ!

で、もう一つの問題は(というか男の俺としてはこっちのほうに心をえぐられたわけだけど)このCM全体が支配している「モテない人間はクソ」という価値観だ!
キラキラしている「職場の華」になるために変わらなきゃ!ってふざけてんのか!みんながみんなモテるために仕事をしてるわけじゃねえだろうが!
他人に生き方や価値観を押し付けられることほど苦しいことはない紀伊国屋の件もそうだったけど今回ルミネがやったのはそれだ!いいかげん価値観の押し付けは誰かを悲しませることだっていうことくらいわかってもらいたいものだけれど、それもなかなか難しい。だってみんなそれを当たり前、普通の事だと思っているから。

「当たり前」は社会を支配し、人々を苦しめる

女は結婚して家庭に入るのが当たり前、男は家庭や女子供を守るのが当たり前、子供を作るのは当たり前、飲み会に出るのは当たり前…世の中はそんなクッソ古い「当たり前」を持った連中が上にいる。いわゆる女性差別といったものがなかなか解決しないのはそこが大元の原因なんだろう。
そしてそうでなくても、「童貞はコミュニケーション不全の異常者」だの「恋愛をしない女子はおかしい」だのそういうことを平気で言う人間がこの世の中に溢れてる!!

すべての人間を苦しめているのが「モテ」という価値観だ!そもそもモテるのが善でそうでない奴はイケてないしだめだし犯罪者予備軍だし気持ち悪い奴、というこの社会に蔓延っている考えこそみんなを苦しめているんじゃないのだろうか!?
男はモテる・セックスするために女をちやほやして女はモテるために日々化粧やおしゃれに血道を上げている、俺にはそんな状況こそが苦しみを生み出している根本原因だと思う。
それをやるのが当たり前でそこから外れようとすればもう畜生未満の生き物だと言う!

「『モテ』から離れりゃ人非人」という地獄

誰もが恋愛や結婚をできると思わないでくれよ!もうそういう時代じゃないんだからさあ!
少なくとも俺は普通の人のフリをして生きるだけで相当心をすり減らしているのに、それ以上すり減らせっていうのか!?俺をこれ以上苦しめないでくれ!
そりゃ昔なら俺のような人間だって結婚できたかもしれないがそれは結婚相手を苦しめることになる!それこそ俺の父親のようにだ!だから俺は結婚できないしする気もない!
もちろん普通に恋愛結婚出来る人はすごいと思う!子供を作って育てられる人はさらにすごいし偉い!僻んだり妬んだりするつもりは全くないしリア充は爆発しなくていい!そのまま楽しんでいてほしい!

でもそれができない人間に生きる価値は無いのか!?誰か俺に教えてくれよ!
もし社会が規定する「普通」のレールをはみ出してしまった人間がこの社会に必要ないのならしまいには「周りと同じように働けない奴を安楽死させろ」だの「周りと違うマイノリティは殺せ」だのというヘイトスピーチを肯定できる、そんな世の中になっちまうんだよ!
できるだけ他人に迷惑をかけないで生きているならそれでいいんじゃないのか!?
もし今がそんな状態でなかったとしてもそこに向かって行けばそれでいいじゃないか!
と俺は思うんだけど何が間違っているのか俺にはわからない。

おわりに

アクセスが増えない以上にコメントがこないので「俺も誰かを煽って炎上マーケティングでもやったほうがいいのだろうか」だとか「どこかの青二才のように適当ぶっこいたほうがいいのかなあ」という邪念がちらりと浮かんだけれど、結局それは誰かを傷付けたり不愉快にさせることでアクセスを稼ぐことだからダメだよねやっぱり…

2chAPI化のQ&A

今回の件で情報が錯綜していて事態を把握しきれない方が2chの中にすら大勢いらっしゃるようなので
簡単な質疑応答を書きます。
結論を先に書けば2chはわりとなんかもうアレです。いつものグダグダ。

何が起こっているの?

2月16日、以下のサイトである声明が発表されました。
http://developer.2ch.net/
かいつまむと

  • 3月3日以降専用ブラウザ2ch.netが提供するAPIを利用して2chを読み書きすること
  • APIは開発者登録が行われ株式会社ジェーンの許諾をうけた専用ブラウザが利用できること
  • 旧来のdatへのアクセスは近々廃止されること

という内容です。

どんな影響があるの?

一般的なブラウザ(IEなど)で2chにアクセスしている場合、特に影響はないでしょう。
問題は専用ブラウザを利用している場合です。
APIの利用許諾を得られない専用ブラウザは3月3日以降2ch.netでスレッドにアクセスできなくなります。

利用許諾の条件は?


今回の声明や上記ブログで公開された開発者向け利用規約によると、

  • 開発者登録の際株式会社ジェーンに住所・氏名などの個人情報を登録すること
  • 開発キーやAPI仕様を秘匿した形で機能を実装すること
  • RaceQueen社(現在の2ch.netの運営者のJimの会社)が指定する場所に広告を表示すること
  • 浪人(●の後継)を利用できること

が主な利用許諾条件となっています。また、

は許諾を受けることができません。
株式会社ジェーンからの許諾を受けられない場合Jimと直接交渉すれば良いと言うのですが、Jim側は交渉の窓口を用意していません。

このような条件から、開発終了を宣言する開発者も少なくありません。
以下が2月27日時点のブラウザ対応状況です。

株式会社ジェーンって何?

JaneStyleを開発している山下遼太氏が代表取締役の企業です。
法人化の際にはインタビューにも答えています。
http://getnews.jp/archives/7955
今回の件は彼がフィリピンまで行きJimに専用ブラウザの必要性をプレゼンした結果なのだそうです。

彼の2ch界隈での評判は極めて悪いです。理由は過去のやらかしなどを含めていくつかありますが…一番の理由はOpenJaneの派生でありながら「ジェーン」を名乗る厚かましさにあるように思えます。
そもそも彼のJaneStyleも黒Jane(ver1まで)やJaneLovely(ver2以降)のソースを流用したいいとこ取りのブラウザで彼が一から開発したものでもありません。ライセンス的には問題ないのですが。

何が目的なの?

簡潔に言えばお金のためです。datを直接読み込んでいる専用ブラウザでアクセスしている場合、板トップやスレッド内に広告をいくら載せても広告は表示されません。
Jimは常々負荷にしかならない専用ブラウザユーザになんとか広告を見せたいか、そうで無ければ排除したいんだとか。
専用ブラウザを排除したいJimとお金が欲しい山下さんが一緒になってこんなことをやってます。
運営する為のお金が必要だって言うのは良く理解出来るんですけれどね…

抜け道はないの?

肝心の開発キーはJaneStyleのベータ版がリリースされてから約2時間で割れました。
APIもすでに解析されています。
http://codepad.org/9ZfVq5aZ
なので、コレを土台にしたローカルプロキシソフトを制作すればこれまでのブラウザでも読み込めるようになるのではないでしょうか。
ただ、無断でAPIを利用するのは当然アウトですし、そもそもそこまでして2chに張り付く必要性があるのだろうかという問題もあります。

また、ここに来てFOX★(2chのご隠居)が自分の使っているViewが使えなくなるのはつらいだとかで従来のdat読み込み廃止が延期される可能性も出てきています。
正直どうなるかは3月3日になるまでわかりません。

個人的な感想

バーカ!プロレスバーカ!って感じですね。やってらんねー!付き合ってられませんわ正直言って!
そもそも匿名コミュニティなんてもんは衰退傾向なんですよ!それをこういう面倒くさいことにブラウザ開発者を巻き込む時点でもうユーザ目線もクソもないんでしょうね。衰退を加速させたいんでしょう。
この辺でディアスポラするのも良いのかなと個人的には考えています。2chインターフェイスは90年代末期の古いものを受け継いできたものですし古くさいもんです。
今までずっとそんな古くさいものの機能をまともに拡張せず専ブラに頼っていたのにここに来て専ブラ開発者に砂をぶっかけるようなマネを見せられると正直憤りを感じます。

まあ移住先もいくつか提示されているようなので行ってみるのも良いのではないでしょうか?
対象S連体W
専門板ならおーぷんやscに行けばとりあえず場所の確保は出来ると思います。まあ、前者はバックボーンが脆弱で後者は運営がアレという致命的な欠点もありますが…

宣伝

今個人的にはredditニュー速Rがエキサイティングかなーなんて思ってます。


登録が必要というちょいとしたハードルはありますが、メールアドレスは必須じゃありませんし、ブラウザ上でもわりかし便利です。専用の拡張を入れればもう少し便利になりますし。
荒れづらいけれど馴れ合いに偏りがちと言う所が玉に瑕かもしれませんが新しい面白い試みなので個人的には応援したいと思っています。

以上!

タバコのコスパと貧乏セレブ

文字書く練習。

肩身が狭くなってきたって言うタバコの話だけれど、そもそもなんでみんな吸い始めたんだろう?先輩に勧められて?かっこいいと思ったから?
タバコって税金を吸っていると形容できるくらいには高いし、特に最近ではもうセレブの嗜好品じゃないかなって。タバコを吸うスペースを確保できるような金銭的余裕を持つ人間じゃなければもう吸わない方がいいと思います。
吸わなきゃ生きていけないようなものでもないし吸わなきゃそれだけエキセントリックなオナニーにお金を費やせるんだからやめる方向に持っていった方が人生が捗る気がします。
どうしてもやめられないなら自分のチンポを吸えばいいんじゃないかな。自分のチンポが嫌ならハッテン場でも行けば他人のチンポを吸えるはずです。
チンポが無い人は出会い系なんかで募集すればチンポが吸える上にお金ももらえるかもしれない。やったね。
チンチンじゃなくてニコチンをどうしても吸いたいと言うなら禁煙外来でも行ったらいいんじゃなかろうか。
まあ、最後は「ご勝手に」って感じかな…自分の金でやってる以上は他人に迷惑をかけてるわけでもないしね。あとは場所を守れば誰も文句なんて言わないだろうし。

セレブで思い出したんだけどこういうネタの元祖ってやっぱり勝手にブログのセレブバカ一代なのかな…
うまい棒トリュフ味だとかすたみな太郎シェフだといったズレたセレブ感だよね、これって。

あ、あと最近ヨーロピアンシュガーコーンに嵌まってます。アレに比べたらガリガリくんなんてただのアイスキャンディですわ。まあ、夏になったらまた食べるんだけどさ…

そんな感じです。

【MVNO】なんどめだSIMフリー元年(1年ぶり3回目)

あけましておめでとうございます

いや、こんなに早く更新するつもりは無かったんですけどね…
こじらせ納めしたあとまた2,3ヶ月クールダウンすると思ってましたし…
今回は今超話題で知っているだけでモテモテになるわ札束風呂に入るわ背が5m伸びるわ末期癌が治るわと言われているMVNOの話です。
どうでもいいですけど札束風呂って一度はやってみたくても気持ちよくはなさそうですよねアレ…

あらすじ

格安SIMの記事がはてブでバズってたから良記事なんだと思ってたのに実際見たらものすごい適当な記事だった!
これじゃ片手落ちどころか顔だけのジオングじゃねーか!じゃあ俺が(俺自身の)満足できる一覧を作る!
といった感じです。
id:niryo0113さんが書いた方が明快だと思うので手っ取り早く知りたい方はそちらを見てください。

三行で今回の内容の説明

  • 迷ったらとりあえずOCNかBICでいいんじゃね?
  • グーグルリンサン!!Nexus5のマイナーチェンジ版くだち!!11!111!!!やっぱ白ロムでいいや
  • こんな長い記事は読む気にならない

昨今のMVNO事情について

というかSIMフリー元年と言われ続けて3年目くらいなんじゃねーの?去年も一昨年も同じようなこと言ってなかったっけ?
まあ、2014年はようやくMNPが可能となり格安SIM一本で運用できるようになったためやっと実用的な段階に入ってきたのではないでしょうか。端末も今年はNexus5や白ロム以外のまともな選択肢が(たぶん)増えるでしょうし、やっと元年かなーと個人的には思っています。
ただ問題があるとしたら契約周りでかなり面倒なことですかね…また、MNPをする時に新しいSIMカードが送られてくるまで二日間程度電話が一切出来ない状態が生まれてしまうというわりと致命的な問題もあります。
それもBIC SIMカウンターなどのような即日MNPが可能な実店舗が増えることで解決していけば良いのですが…

今のトレンド

最近のMVNO業者のトレンドはおおまかに分けて三つに分けられます。

1000円前後で高速回線を利用できる回線

これは読んで字の通り、ドコモやauLTE高速回線をちょっとした制限の下利用できるという回線です。
現時点では1000円前後で2GB分の高速回線が使えるというのが基準でしょうか。
ぶっちゃけ動画さえ見なければこのタイプの回線で十分だと思います。
MNPに対応していることが多いのもこのタイプです。ただし毎月の使用料に700~800円回線使用料を上乗せされますし、どこにかけても30秒20円なのでこの辺は色々と工夫する必要が出てきます。IP電話やLINEを活用するとナウなヤングな感じで良いと思います。
今まで使っていた090の番号を応答や緊急・無料通話専用にして、発信は050でやるなんて使い方がベターなのではないでしょうか。
ちなみに電話回線を付ければ通常月120~150円かかるSMS(ショートメール機能)も無料でついてきます。

500円前後で低速回線のみ利用できる回線

これは大きな速度制限(だいたい200kbps前後)がかかっている代わりにパケット使用量にあまり制限がないという格安の回線です。ワンコインからというのは結構大きいですよね。
低速で良い、自分のように電話なんてどうせ来ないので090の携帯番号なんて廃止して050のIP電話番号を取ってそれだけで運用しようと思っている人にお勧めです。
ただ、実際許容できるレベルなのかどうかは人によって違うので導入の前にヨドバシに出かけてデモ機を弄ってみるのも良いと思います。近くにヨドバシが無い場合は…友達に見せてもらうとかなんとかしてください。
自分も触ったのですがちょっと我慢すれば大丈夫かな、というレベルでした。
あとはSMSを付けるかどうかです。前述の通りSMSは月120~150円上乗せになるのですが、最近の機種ではセルスタンバイ問題も落ち着いてきた所なのでまあ…つけなくても大丈夫じゃね?と思っていたんですがやっぱり機種によっては電池の持ちが1.5~2倍くらいに変わるという話なので心配ならやっぱりつけたほうがいいかもしれません。

2~3000円前後で使いたい放題の回線

これはちっとも値下がりしねぇ光回線や制限が大きくなりつつあるWiMAX2+に見切りを付けて
メイン回線を完全に無線回線に置き換えてしまいたいと考えている人、外でもYoutubeを垂れ流したいという人にはオススメです。スマホにつけるというよりかはモバイルルータにつけるタイプの回線ですね。
速度制限が付く場合が多いですが例えばぷららの実測は1~2Mbpsくらいなので今までWiMAXをメイン回線に使っていたような方なら違和感なく使えるのではないかと思います。
逆に速度制限無し・激安の鳴り物入りでサービスインしたb-mobile SIM 高速定額の評判はめっちゃ悪いです。とにかく速度が不安定だそうです。

それでは一覧です。元記事とは項目内容が多少異なっています。だって俺追加クーポンとか使わんし…
なお、価格は基本税込みです。
正直自分の基準で選んでいるので参考にならないかもしれませんが、目安のひとつとなれば幸いです。
あと、今回紹介するのは1000円前後で高速回線を使える回線のみです。調べていたら割と収集がつかなくなってきたので…需要があればまた書きます。

1000円前後で高速回線を使える回線一覧

MVNO業者名 OCNモバイルONE BICSIM ワイヤレスゲート DMMmobile mineo
価格 972円 972円 920円 712円 1058円
低速時速度 200kbps 200kbps 250kbps 200kbps 200kbps
容量 70MB/日 2GB/月 2GB/月 1GB/月 2GB/月(2月から)
総量規制 なし 366MB/3日 ?(明確な基準なし) 366MB/3日 なし(2月から)
パケット繰り越し 1/20から -
低速/高速切り替え 春から
バースト転送 - -
MNP 可能 可能 - 可能 可能
通話回線つき価格 1728円 1728円 - 1576円 1717円
無料wifi 1/14からトライアル開始 ○wi2 300 ○ワイヤレスゲート - -
APN OCN IIJ ワイヤレスゲート IIJ mineo
その他特典など 通話回線利用で050plus(324円)が無料に
ゲオアキバ店で即日MNPが可能
全国のBIC SIMカウンターで即日MNPが可能
高速通信時は総量規制の対象にならない
月480円の低速プランあり 高速通信時は総量規制の対象にならない au
SMSが無料で利用可能
lalacall(108円)が無料白ロムでもテザリング可能

注釈

パケット繰り越しとは

キャリアでもあったような余ったパケットを翌月や翌日に回すことができる機能です。
例えば2GBのプランで前の月に1.2GBを使用し800MB余らせた場合、翌月は毎月もらえる2GBに余らせた800MBを足した2.8GBが使えるようになります。更にその月に1.2GBを使用すると1.6GB余り翌月は3.6GB使えるようになります。
繰り越せる最大容量は基本的にプランで契約している容量です。なので2GBプランの場合は3GB余らせても翌月は4GBしか使えません。契約した容量の倍が容量の天井だと覚えればいいと思います。
OCNやIIJ系の業者が対応しています。au系ではmineoも対応しています。

バースト転送とは

低速通信時に最初の数秒間だけ速度制限をせずに通信してくれるという機能です。
サイズの小さなウェブページやこまめに通信するTwitterや掲示板などで効果を発揮します。
IIJ系の業者やワイヤレスゲートが導入しています。
似た機能に画像データ等を圧縮転送するWebアクセラレータ機能があります。これは日本通信が導入しています。

APNとは

端末から基地局までの電波は当然MNO(ドコモやauのような回線業者)が用意するのですが、基地局からインターネットに繋ぐためのゲートウェイ設備はMVNO業者が用意する必要があります。これをAPN(Access Point Name)と言います。
乱立している各MVNO間の違いはゲートウェイの違いと言うわけですね。
ただ、そう言った設備も小さなところでは用意できないので小さい業者はそれらを用意している別の業者からゲートウェイを借りなければいけません。
そういった設備を用意している業者のことをMVNE(Mobile Virtual Network Enabler)といいます。
要するにMVNOの親玉です。MVNEは各MVNO業者にゲートウェイを利用させ、さらにその契約が再販されると言うこともあります。ややこしいですね。
APNが同じ業者は同じゲートウェイを利用しているという事なので、APNを知ることで回線品質をある程度推し量ることができるということです。MVNO業者を選ぶときの判断基準のひとつにできるわけです。
ただ、人気があるサービスにユーザが殺到するとゲートウェイも混んできてしまい結果的に通信速度も低下します。MVNEは需要の増加を見込んで設備を増強しますが増強スピードが遅かったりするとどんどん速度も落ちてしまうわけです…
また、設備増強をおざなりにするようなあまり評判の良くない業者もあります。どことは言いませんけどね。

au系MVNO業者について

MVNO業者というのは基本的にドコモの回線を借りて運用しているのですが、去年あたりからauの回線を借りるところも出てきました。
ただ、auの回線というのはグローバルスタンダードではない変態構成(3Gがcdma2000だったり)なので、SIMフリー端末に挿してやってもあまり電波を掴んでくれなかったり、そもそも電話ができないといった問題も起こるかもしれません。なので電話をしたいときは素直にauの白ロムを使いましょう。使い回しが効かない分ドコモの白ロムより相場は安いですし。
というかそもそも現在日本で発売しているSIMフリースマホはドコモの電波をつかむことを前提としている場合が多いという話でもあるのですが…
ググれば記事はいくらでも出てきますが、需要があればそのへんの解説もやります。

今のオススメ端末

SIMフリー端末の鉄板は今でもNexus5ではないでしょうか。この端末があるせいで日本に4~5万円台の価格帯の端末を市場に出せないという話を去年とある端末業者の方から聞きました。
Googleのリファレンス機であることもあって新しいバージョンのAndroidが入りますし、rootも取り放題カスタムROMも入れ放題です。性能と自由度を兼ね備えたこいつとパッティングしてしまう価格帯の端末を出したところでどうせ売れないだろうという訳です。しかし今では在庫切れの上生産終了の噂も絶えないので、手に入らなければ最近出たZenfone5なんて良いんじゃないでしょうか。個人的には性能が気に入りませんけど…
と思ったらZenfone2が出るって話じゃないですか!!おいおい!出たら絶対超人気になりますよ!!まあ日本での発売は秋口位になりそうですけどね…

また白ロムですが、XperiaZ3Compactが市場で結構値崩れしているので割とオススメです。

あとは最近の富士通端末、F-01FやF-05Fも値段がかなり落ち着いており選択肢としては悪くないのではないでしょうか。白ロム市場では3万~35000円程度で買えると思います。

ARROWS NX F-01F docomo [Blue Black] 白ロム

ARROWS NX F-01F docomo [Blue Black] 白ロム

Nexus6なんてでかいしめっちゃ高いです。しんぼうたまりません。Nexus5のマイナーチェンジモデルを出してくれれば嬉しいんですが…
でもSIMフリー端末じゃドコモの電波全部つかんでくれないだろうからやっぱり白ロムでいいかな…

あとアレですね。こんなに長い記事を書いても読む気になりませんなー…どちらかといえば戦コレの記事をねとぽよに上げるべきなのになんで俺はこんなものを…

参考リンク

社会に対して異議申し立てをするのはいいけど他人に期待するのはやめとけ

とりあえず言いたいことはタイトル通りです。以下垂れ流し。

世の中を変えようという気概それ自体は良い。ただ他人というものは簡単に変わるものではないし、他人の集合体である所の世間や社会といった人間組織を変えるのはそれ以上に難しい。
だからといって異議申し立てすることが悪いということではない。問題は社会に問題提起をしてどのような世の中に変えていくかと言う所にある。

基本的に世の中を変えたがる人というのは今の世の中に不満を感じている、もっというと社会に対するルサンチマンを抱えている人だ。それが悪いというわけではないけれど、それだけで世の中を変えようとすればその結果はだいたい歪んだものになるし、よくてオセロのようにマジョリティとマイノリティが入れ替わってしまうだけだ。それでは世の中の悲しみを減らすことはできない。
自分の抱えた悲しみさえ無くせればそれで良いというのでは『自分たちを虐げる』マジョリティとなにも変わらない。世の中にはいろいろな悲しみを抱えた人がたくさんいるのだ。自分の悲しみを認識できると言うことは他人の悲しみだって同じように理解出来るはずだ。

ではどうすれば良いのかというと、まずは自分の身の回りの悲しんでいる人を助けてやることだ。
自分を変え、自分の身の回りを変え、と小さなところから変えていけば最終的には社会だって変わる。もちろん時間はかかるけれど、世の中の人間を変えるというのはつまるところそういうことだと自分は思う。

対話は続けるべきだ。いかに相手が分からず屋でも彼らを変えることができなければ社会も変えることができないと思った方が良い。どうせわからないと内輪で溜飲を垂らすだけでは先鋭化して世の中に受け入れてもらえなくなるだけだ。それでは世の中は変わらない。

というのが今年色々やってきた感想かな…
来年はリアルでもネットでももっと活動できれば良いなあ…
やりたいことは沢山あるのに体力がなさ過ぎてぐったりだから…